8月2日夜レコーディングが終了した後....
夜中12時55分JFKからソウル行きの飛行機に飛び乗りました!
空港に到着したら2時間時間があったので初めてマッサージ店により
身体と足と$120もかけてマッサージしてもらいました。
そのお陰でエコノミー席でもなんとか13時間のフライトを我慢して
過ごすことが出来たと思います。
仁川空港に到着したのが朝4時半。
プラカード持った女性Minさんが迎えに来てくれてました。
しかし次に移動するバスの発車が何と7時半。。まだ3時間も空港で待たないと
いけないとわかりドッと落ち込んでたら・・
ミンさんが気を利かせてカプセルホテルに連れて行ってくれて、
2時間寝ることができました。
この時からミンさんがずっと私のアテンドで至れり尽くせりしてくれました。
感謝でしたねぇ〜
空港では先ずこれを見つけて毎日飲みました。
美味しい朝食もご馳走になり。。バスも5時間の移動でしたがラグジェリーシートでフラットになったので結構快適で途中の休憩ではコーヒーとスイーツ買ってもらったし(笑!
なんとなんと!到着したYEOSU市はリゾート地!(何も知らず来た)
宿泊するホテルもとってもナイスで最上階の部屋から見える景色はめちゃ綺麗で嬉しくなりましたねぇ〜
しかしチェックインしたら直ぐリハーサル?!
NYに比べたら真夏で暑いのなんの!
照り焼きになりそうでした。笑!
しかも野外ステージでのリハーサルということで覚悟を決めずにいられない。
バンドは主催者が現地調達。
ドラムだけはNYからソウルに移住した親友クリスを私が指名して呼んでもらったので
安心。なかなかベースが上手くて助かった。
キーボードの女性も素直な良い人だったので気持ち良かったし。。。。
それぞれ私が演奏する音楽を勉強してくれてたので
一安心。
実は一番心配なのは私自身....
だってレコーディングの曲を練習してたので、
全くこのための練習をしてないので思い出して弾くのに相当戸惑いました。
それに暑いし。。大疲れだし。。
集中力もなくヘロヘロ。。しかし本番の大きなステージを見たらそうは言ってられないので。。リハが終わってからはマリンバを保管する冷房もない暑苦しい倉庫で2時間個人練習。。その途中に申し訳なさそうに挨拶に来てくれたマリンバの持ち主のマリンバ奏者と招いてくれたシルバーさん。
ランチは韓国料理キムチ、ガーリックなどを食べて....気力で生きてました。笑
うなぎのチゲ。これイマイチでした。
案の定練習が終わりホテルに戻ったらバタンキュ〜
歓迎会が夜11時からだということですが絶対パス!と熟睡。
が。。途中パッと目が覚めたらちょうど11時!
お腹が空いたので、歓迎会に行くことにしました。
ホテル屋上での焼肉だったので尚更。。。…