ボストンの由緒あるオールドサウス教会内ゴードンチャペルからの
本格的なライブストリーミング!
プログラムは、バッハ4曲(シンフォニア、シャコンヌ、クロマテックファンタジー、無伴奏チェロ組曲第3番)ユーリワイナー作曲新作、ブラームス・インタルメッツォ、ラベル、ビートルズ、モリコーネと9曲演奏しました。
下記YouTubeリンクからはプログラムの中からラベル”亡き王女の為のパヴァーヌ”、ビートルズ”ミッシェル”(挟間美帆編曲世界初演)、モリコーネ”シネマパラダイス”(布施威編曲)が聴けますよ!
(このYouTubeサウンドはマリンバの低音がカットされてるのか?マリンバが聴こえにくいのですが。。実際はもっと鳴ってます!)
是非聴いてみてください!
無観客でしたが、若干スタッフや主催者関係者がいて拍手をもらい、久しぶりにコンサート感覚が味あえました。こうやって演奏できた事に感謝して止みません。
さて.......
実は今日、ずっと心配してた来日ツアーの為の夫リチャードの在留認定許可VISAが降りて安堵しました。名古屋の親愛なる宗次ホール西野さんと廣田さんに大感謝です。
有難うございました。
さあ!来週から無事ボストンから日本へ行けます!YAHOO!!!
もちろん空港や飛行機内などコロナ感染へのリスクあるので気は抜けず、十分に気をつけて行動しないと行けませんし、今回は初めて自分のマリンバを10個のハードケースに入れてJAL飛行機に乗せてもらうので、ボストン出発時も成田空港到着時も、とても大変だと想像しながら覚悟して立ち向かいます。頑張るぞ〜笑!
日本に到着した後は2週間の隔離もあるし、日本もコロナ感染者が増えてるので、
当分は都内で娘が借りてるマンションに滞在して、1月に入ったら親友Hirokiさんが湯布院別荘を貸して下さるので、温泉に毎日入りながら練習やリハに励むつもりです。(素敵!)
とにかく夫リチャードが高齢者なので、元気だと言っても気をつけないと行けませんね!
来日ツアー日程は、
1月31日(日)博多・ギール記念講堂(福岡女学院内)
*大好きなシンガー石川セリさんがスペシャルゲスト!
2月1日〜2月7日 京都でマリンバ持ち込めるAirbubを借りて滞在予定。
2月11日(祝)名古屋・宗次ホール
*ゲストはジャズピアニスト細川千尋さん!
2月13日(土)鹿児島・阿久根 風テラス
2月23日(祝)京都バロックザール
2月27日(土)東京・銀座王子ホール
今までコロナ渦で私達が渡航できるかどうか?半信半疑だったので、
これまでどの公演もPRできていなかったと思います。
本当に世界中の全ての人が大変な時期です....
そんな中、ほんの少しでも心を豊かにしてくれるのが音楽だと信じます。
この来日ツアー中に皆様とコンサートでお会いできます事を心から祈ってます。
私達は音楽(演奏)することが人生ですのでコンサートがある限り、
命懸けでも来日しますが、コンサートにご来場くださるお客様も
命懸けでご来場下さると思いますので、私達はその皆様の想いに音楽で応えることができるよ
うに毎日を精一杯励みます。
2月には今の状況から少しでも緩和してることを祈りながら、
先ずは早めに来日して私達からのコロナ感染の不安もなく
皆様が安心してご来場できますようにと願っています。
皆様どうぞ宜しくお願い致します!
リチャードにとっては初めて日本で迎える年末年始。
素敵なお正月となりますように。
感謝を込めて。
Love ,MIKA
Please log in or register to post.
Add comment